電卓サロン

電卓好きになったきっかけ?

関数電卓集合

私の電卓好きはどこからきかのか?まずはここから。

関数電卓が好き

私が小学生くらいの頃、家に関数電卓が有りました。今となっては珍しくないかもしれませんが、私が小学生くらいって1980年代頃なのできっと高価なものだったと思います。父が化学系企業の技術者だったからでしょう。計算尺も有りました。
計算機自体爆発的に普及した時代ですが、ボタンが沢山ある関数電卓は子供の頃の私にはすごい装置なんだなと思っていました。しかも上の方のボタンを押すとチカチカと計算機が一生懸命考えてる様がまた面白くていじっていた記憶があります。手のひらより一回り大きく黒くて数字は白くてAC/Cはオレンジ、関数ボタンが灰色だったので、今調べるとfx-101でしょうか?
その後父はLCDの関数電卓も買っていました。この頃はチカチカが無く即回答されるのであまりいじることもなくなりました。

自分の関数電卓を持つ

工業高校の電気科に入学、学校の教材で関数電卓をもつことになりました。それがカシオのfx-360MT。

CASIO COLLEGE fx-360MT TURBO-FX

高校生当時は、バリバリこの電卓を使うというよりは、授業の電気計算関連で使うくらいでした。この頃はパソコンが好きで、手軽にプログラムとか勉強できる、(電子科で教材となっていた)ポケコン CASIO VX-3にあこがれていました。(電気科は関数電卓で、電子科はポケコン)fx-360MTはまあ普通に使いましたが普通に使う程度で、バイトでお金を貯めて学校の購買でVX-4(VX-3の後継で私が買う時にはすでにVX-4に代替わりしていた)を買ったりしました。

高校を卒業して電卓を失くす!

高校を卒業して私は高専に編入。まだ学生ですが、授業で関数電卓は要ります。…が!あれ?無い!高校時代に使っていたfx-360MTを紛失してしまいました!ショック。
同じものを買おうとすると、このfx-360MTは代替わり…というよりそもそも学校販売版で市販されていないことを知ります。
ということでfx-360MTと似た市販版のfx-690v SUPER-FXを購入しました。
残念なことにfx-360MTの「3」を押して「+」「ー」キーを押して3つのボタンを離すと電源が切れるという電源OFFの裏技?が使えなくなってしまいました。
(ちなみに上の写真のfx-360MTは後で入手したものです)

別に電卓使う仕事ではないけど…

学生から社会人になり、仕事は通信会社でパソコン関連が多い仕事。あまり関数電卓の関数を使う計算はしなくなりました。普通の電卓で事足りる計算ばかりですね。しばらくは「技術者なら関数電卓でしょ?」と思いfx-690を使っていました。たまにネットマスクとかで16進とか2進で計算したくらい。

就職して十数年

十数年後、関数電卓はすっかり使わなくなりました。関数電卓は持っていましたが、通常は普通の電卓をつかっていました。3桁区切りが出るやつが便利。たまーーに電気屋で関数電卓が千円代前半で売っていて、「え?関数電卓ってこんな安いの?」なんて買ったことがありました。1~2回程。でも余り使っていません。
会社の先輩がHPのRPN電卓を使っていて「おお!こんなマニアックな電卓が!」なんてちょっと欲しくなったりもしていました。

関数電卓が壊れる!

あまり関数電卓を使っていませんでしたが、たまに思い出したようにポチポチと押します。
・・・・・が!あーーー、壊れたーー!
表示が欠けるようになりました!

fx-690vの表示がおかしくなる

別に実務で使っていませんでしたが、壊れたとなると寂しい所。関数電卓が欲しくなってきました。これが2020年。(実は南極観測隊で1年以上南極行っており、持っていっていた。南極から帰ってきてから壊れたわけですな。)

fx-360MTた・・・高い!

もう2020年なんてオークションとかで安く手軽に探せるので探すわけで、まあどうせなら昔から使っているfx-360かfx-690にしようとネットで探すと…5000円オーバー…人気機種ですね。新しい電卓にするか。。。となりました。

今どきの関数電卓

新しい関数電卓を探すとびっくり!何その機能?みたいな機能満載!(自分は使わないけど)
え?微分とか積分とか電卓でできるの?(ってか微分積分とか学生時代にちょっとやったかもくらいですっかりわすれてる)え?方程式説いてくれるの?とか。。。ルートとか分数とか表記もエディタで編集するように式をつくって「=」キーで答えが出る。なんかスゴイ。自分の頃はsin30とかやるのに[3][0]を押して[sin]だけど、表記の通り[sin][3][0]と押す。まあこれはそういうの出た時に見たので知ってたけど、どんどん進化しています。
そして色々調べちゃうわけです。パソコンもあってソッチのほうが高性能だし仕事でバリバリ電卓使うわけでも無い。。。自分の仕事でも生活でも使わないけどそういうのが欲しくなるわけですよ。

今はパソコンやスマホで全然事足ります、ソッチのほうが早くて高性能。でも電灯の明かり程度のソーラー起電力で、昔の人が一生かかって計算するようなことを一瞬でやってしまう箱…なんかやっぱ関数電卓スゴイ。
こういうテクノロジーの詰まった箱が欲しいのです。しかも数千円だし。

購入した機種は・・・

で、迷うわけです、トップメーカーのカシオの現行機種3機種で。
fx-JP500かfx-JP700かfx-JP900か。。。まあ色々悩みましたが社会人何十年にもなってこういったもので1~2千円ケチる必要もないなとおもい一番上のfx-JP900を購入。あと数式通り入力とかなんかちょっと電卓感ないかもみたいなところで、探しているなかで欲しくなった基本機能だけのfx-260SOLARIIを購入。

色々探している中で再燃

色々電卓について調べていると結構おもしろい。仕事とか実用で使うことは無いけどなんか色々調べてみたくなる。電卓のプログラム機能なんて余り興味なかったけどやってみたいなとか。。。。
電卓プログラム機能なんて高校の時使っていたfx-360MTにあったけど、全く興味がなかったですね、プログラムはポケコンのVX-4も買ったのでそっちでCやCASL。プログラム自体はそれを職業にしていた時期もある程なのですが、電卓はね…てなかんじでした。

色々あって電卓たくさん

色々あって電卓が沢山になります。きっかけは2021年の6月頃からやりだしたヤフオク。たくさん電卓が集まってワクワクしてきまして色々やっていくうちに…。。。てなわけで今に至ります。。。

関数電卓集合
関数電卓集合

今は8月ですが3ヶ月ぐらいで…急に電卓が増えてきました。購入費用も回収済み。何故購入費用も回収できているのか?続きはまたいつか!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です